WEKO3
アイテム
終助詞の意味の体系性に関する試論―富山県井波方言の場合―
https://doi.org/10.18901/0000000989
https://doi.org/10.18901/0000000989de904d10-7e78-4a5d-a093-9e4dd46b8390
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 終助詞の意味の体系性に関する試論―富山県井波方言の場合― | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 終助詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 富山県井波方言 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 平叙文 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18901/0000000989 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者名 |
井上, 優
× 井上, 優 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 富山県南砺市井波地区の方言(井波方言)の平叙文専用の終助詞は、Ⅰ「チャ、ワ」、Ⅱ「ゼ、ジャ、ガ」、Ⅲ「ゾ」という三つのグループからなる。Ⅰ「チャ、ワ」は話し手の判断のあり方を表し、終助詞を用いない文(φ)とともに、「暫定的判断(ワ)―確定的判断(φ)―既定事項確認(チャ)」という体系をなす。また、Ⅱ「ゼ、ジャ、ガ」は、既存の認識と現実とが矛盾する状況において、話し手がその矛盾にとまどっていること(ゼ)、話し手が自分の認識を誤りと認めて現実を受け入れること(ジャ)、誤った認識が存在する(存在した)ことに話し手が違和感を覚えていること(ガ)を表す。Ⅲ「ゾ」は聞き手に対する情報の受け入れ要請を表す。 | |||||
書誌情報 |
言語と文明 en : Language & Civilization 巻 15, p. 101-112, 発行日 2017-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 麗澤大学大学院言語教育研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-9752 |