WEKO3
アイテム
韓国語の連体修飾節名詞句の語彙化-日本語との比較-
https://doi.org/10.18901/00000465
https://doi.org/10.18901/0000046525a1057e-921a-409c-a105-61f99f5b5811
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 韓国語の連体修飾節名詞句の語彙化-日本語との比較- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 韓国語 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対照言語学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 連体修飾節構造 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語彙化 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18901/00000465 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者名 |
丁 , 仁京
× 丁 , 仁京 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、韓国語の「連体形+名詞」構造における語形成と、日本語の連用形における語形成との比較を行った。韓国語の「連体形+名詞」構造の中には、①日本語の「動詞連用形+接尾辞」と同様に、実質的に名詞一語相当の総称的表現を作るもの([[連体形]VP geos/gos]N)と、②「連体修飾+主名詞=名詞句」という構造を持ち、連体節が文字通り名詞を修飾し、主名詞が表すものの分類・限定を表す節を構成するもの([[連体形]VP N]NP)がある。[[連体形]VP geos/gos]N において、‘geos(もの)’ ‘gos(ところ)’が主名詞というよりは名詞化辞に近い機能を持ち、形容詞-n 連体形、動詞-l 連体形も、分類・限定というよりは内容補充的な機能を持ち、形容詞は「属性」を、動詞は「目的・用途」を表す。日本語は形態面から一語であることが明確であるのに対し、韓国語では形態面からは一語である場合も句である場合もあり得る。 | |||||
書誌情報 |
言語と文明 en : Language & Civilization 巻 12, p. 35-49, 発行日 2014-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 麗澤大学大学院言語教育研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-9752 |